処分せずに手元に置いていました。
本日、電源を入れてみると、見事!復活しました(右・電話)。

まれに、時間が経てば復活すると聞きましたが、
まさか、本当に復活とは驚きです。
無事データを抜きとる事ができ、ようやく一安心です。
現在は、水没を恐れてカシオGzOne-typeRという電話(左・電話)を使用しています。
購入するまで知らなかったのですが、これ、バイクのデザイン等を取り入れており、

ボタンがブレーキディスク(左)になっていたり、設定画面がエンジン断面になっていたり
します(ピストン&バルブ動いてます)。
また造形はDuc748系か749系をイメージしたようです。
結構気に入っています。